top of page

『ヨガFRP養成 応用編』開催しました

  • 執筆者の写真: Kana Okada
    Kana Okada
  • 2019年1月16日
  • 読了時間: 1分

1月14日(月・祝) 『ヨガFRP指導者養成コース』in 大阪 【応用編】開催しました



応用編は

普段のヨガの中で行われるメジャーなアーサナの中でも難易度の高いとされるアーサナや

ハンドスタンド・アームバランス系のアーサナを中心にした講座です



そのアーサナをする為に必要な筋力アップ・柔軟性UPの

ヨガFRPエクササイズです




中でも

難易度の高いアーサナは


どこをどう動かすのが正しい動きなのか?

その為に足りていない強化すべき筋肉の部位はどこなのか?


と、

アーサナの動きを分解し解説


そのアーサナに必要な

ヨガFRPエクササイズの課題を2個・3個組み合わせてしていただきますので


課題がクリアされていくと


うまく出来なかったアーサナや

自分には難しくて出来ないと諦めていたアーサナが


出来るようになります




参加者の方は

「自分では、絶対出来ないと思っていた事が出来て嬉しい」

「アーサナを分解することによって、自分の課題がわかって良かった」



と、笑顔で頑張っていただきました



詳しい様子は

下記の私のブログ「岡田香奈の男前な1日」をご覧ください

https://ameblo.jp/kanakana019410/entry-12433079465.html

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page